熊本県医療機関等物価高騰対策支援金について

いつも大変お世話になっております。
熊本県医療政策課の田尻と申します。
先日は、御連絡先の照会にご対応いただきまして 誠にありがとうございました。
さて、本県では、物価高騰対策として国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、
物価高騰による経費の上昇分を利用者等に転嫁できない保険医療機関等(病院、有床診療所、無床診療所、
歯科診療所、助産所、施術所、歯科技工所)に対して、支援金を支給します。
本日、申請窓口となる「熊本県物価高騰対策支援金受付事務局」を開設し、申請受付を開始しましたので、
貴会員への周知に御協力賜りますようよろしくお願いいたします。(申請期間=8/29(金)まで)
県HP
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/42/159954.html
なお、申請に関する問い合わせについては、下記事務局までお願いします。
※申請書の提出先も下記事務局になりますので御留意ください。 【問合せ先(申請書提出先)】
熊本県物価高騰対策支援金申請受付事務局 医療機関等担当 宛
<住所> 
〒862-0954 
熊本市中央区神水1丁目3-1 ヨネザワ熊本県庁前ビル4階
<電話番号> 
096-243-4011(午前9時から午後5時まで(土日・祝日を除く))
<メールアドレス>
iryo2025@k-bukka.com
<ファックス> 
096-243-4015
※今回は、電子申請による申請も受け付けます。
電子申請は、ポータルサイト内の申請 フォームから申請してください。
※押印が不要な書類は、電子申請又はメールでの提出を是非ご利用ください。
熊本県健康福祉部健康局医療政策課
企画・医師確保班
主事 田尻 泉
〒862-8570
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
TEL: 096-333-2204(内線33858)
FAX: 096-385-1754
Mail:tajiri-i-dm@pref.kumamoto.lg.jp