感染症予防講習会 平成30年11月25日熊本県歯科医師会館にて午前9時から開会 初めに東京歯科大学名誉教授奥田克爾先生により歯科技工士の為の「病原微生物の基礎知識」休憩を挟み広島大学准教授で技工士会認定講師の下江宰司先生により「補綴物等…Read More » Posted on 2018年11月30日2018年12月11日 by kumakengi Categories: お知らせ, 活動報告
熊本市長選告示 任期満了に伴う熊本市長選が11月4日告示されました。大西一史現市長を熊本県歯科技工士連盟も約300の業界団体推薦の一つとして、川﨑会長と出陣式に参加してきました。三島良之市会議員も推薦議員として壇上に登壇いたしました。…Read More » Posted on 2018年11月5日 by kumakengi Categories: お知らせ, 活動報告
熊本市8020健康づくりの会10周年記念 11月4日(日曜日)午後1時30分より、消防音楽隊の演奏に合わせて、参加団体の一つとして川﨑会長、玉置熊本市支部長吉村宗像氏4名参加し、共に横断幕を掲げて熊本市上通りをパレードいたしました。歯の健康維持に必要な正しい知…Read More » Posted on 2018年11月5日 by kumakengi Categories: お知らせ, 活動報告
県技スポーツ大会 11月3日土曜日、文化の日にスポーツ大会を開催いたしました。今回は天草支部担当という事で、新設された天草五橋の新一号橋「天城橋」を渡り会場の登立小学校まで行ってきました。参加者が少なく少し寂しい大会ではありましたが、その…Read More » Posted on 2018年11月3日2019年2月10日 by kumakengi01 Categories: 活動報告
熊本支部旅行 10月28日に熊本市歯科技工士会の日帰り旅行で山都町へ行って参りました。午前の部は鮎の瀬大橋見学から始まり、その後通潤橋を見学、そして通潤山荘で昼食と入浴。午後の部は清和文楽村で人形浄瑠璃を観賞し、その後幣立神宮を参拝…Read More » Posted on 2018年10月28日2019年2月10日 by kumakengi01 Categories: 活動報告
熊本市民健康フェスティバル報告 熊本市民健康フェスティバル報告平成30年度熊本市民健康フェスティバルが、10月21日(日曜日)午前10時より水前寺公園近くの熊本市総合体育館で、白山小学校児童の健康宣言で開催されました。一昨年の熊本地震により3年ぶりの開…Read More » Posted on 2018年10月25日 by kumakengi Categories: 活動報告
九州大学病院歯科技工士公募について 九州大学病院から、歯科技工士の公募依頼が来ています。お知らせしますので、詳細は下記ををご覧のうえ熊本県歯科技工士会までお問い合わせください。仕様の書類があります。  …Read More » Posted on 2018年10月5日2018年10月5日 by kumakengi01 Categories: お知らせ
感染症予防歯科技工士会講習会の案内 厚生労働省委託事業国民の歯科医療に対するニーズの高度多様化や歯科医療技術が変化し、活発な国際交流下にあって感染症への対応の必要性が増加するなど、歯科医療を取り巻く環境は変化している。就業する歯科技工士が感染に関する理解を…Read More » Posted on 2018年9月21日 by kumakengi Categories: お知らせ
平成30年度 熊本市三歯会開催 平成30年度 熊本市三歯会開催平成30年9月14日(金)午後7時30分より、熊本県歯科医師会館3階会議室にて開催されました。熊本市歯科医師会会長宮本格尚氏の挨拶から始まり、熊本市歯科技工士会会長玉置泰伸氏代理吉村光男副会…Read More » Posted on 2018年9月18日 by kumakengi Categories: 活動報告
平成30年度 日本歯科技工学会九州・沖縄支部学術大会 平成30年度 日本歯科技工学会九州・沖縄支部学術大会 共催 九州地区歯科技工士協議会 大会テーマ「超高齢社会と歯科技工」 咬合と審美を考える 平成30年8月26日(日曜日)佐賀県立生涯学習センター「アバンセ」にて日本歯…Read More » Posted on 2018年9月10日2018年9月11日 by kumakengi Categories: お知らせ, 活動報告